
大切な知人、ご家族を新規ご紹介いただくと、
①紹介して下さった患者様
②ご紹介だ来て下さった新規の患者様
共に
自費診療の窓口料金、
通常1回3500円を、
新規患者様は初診時1回、
紹介して下さった患者様は次回のご予約の1回に限り、2980円とさせていただきます。
※初診料別
※このキャンペーンの案内を見た方対象になります。(「にーきゅっぱのキャンペーン見ました!」と
予約時にお伝え下さい)
LINEからのお問い合わせ、ご予約はこちらから出来ることを教えてあげて下さい。
http://nav.cx/3gzPTUP
たくみ公式ホームページ
http:/ta93ta93.com
インスタ閲覧はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.instagram.com/takumiseikotuin_niigata
スタッフ一同、お待ちしております。
事故による様々な不安を心を込めて一生懸命解消致します!
※まずはお試しで説明と実際の施術を受けてから当院に通院するか決めて頂くのが良いと思います。その際も一切費用は請求致しません。まずはお気軽にお電話やラインなどでお問合せ下さい。
※今通院先に悩んでおられる方、別の整形外科、整骨院に通院してはいるが転院や併用通院を考えている、でもどのように手はずや連絡などして行けば良いか分からない。本当に転院や併用通院が出来るか不安だという方は一度お気軽にお問合せ下さい。誠心誠意対応させて頂きます。
※車やバイクの自損事故、加害者側になってしまった事故、歩行者や自転車で車やバイクとぶつかってしまった事故も無料で、殆どのケースが慰謝料やお見舞金などの補償を受け、通院出来ますので一度お問い合わせ下さい。
詳しくは、下の公式ホームページの交通事故ページを、クリック!
電話番号0252500588
公式ホームページ
LINEからのお問い合わせ、ご予約はこちらから
http://nav.cx/3gzPTUP
インスタ閲覧はこちらからお気軽にどうぞ。
http://www.instagram.com/takumiseikotuin_niigata
当院では、痩身を専門で行うエステでも使用出来ない、医療機関でのみ導入出来る高出力!高額!の特殊EMSマシンを採用致しました。
オリンピック選手やプロスポーツ選手に、治療としても信頼され愛用されている『伊藤超短波』製の、最新機器です。有名なモデルや芸能人が同じ機種を使って日々スポーツではコンディショニング、怪我の治療に、また、モデルさんや芸能人は痩身、ボディ若返り、引き締め、引き上げの為に利用されております。
東京の表参道、青山にある某有名美容皮膚科では、同じ機種にて同様の施術を提供しており、一回20分、1万2960円(初診料別途3240円)の料金です。多くの有名芸能人やモデルが通う立地にて信頼されるEMSマシンで現在予約3か月待ちの状態との事です。気になる方は、一度お調べしてみて下さい。
当院では、新潟という立地の違いもありますが、そもそも同機種が、当院では治療主体に導入し、主にご年配の方の姿勢保持筋を鍛える目的が元であるため、この度はより一般の方にもこの同じマシンで美しいボディラインや顔の若返りを取り戻して頂ける、破格の一回2980円にて提供させて頂いております。(フェイスの若返り引き上げEMSは一回3980円)。
6回の回数券も設けており、さらにお求めやすい形にもしてあります。(6回券は一回分無料となります。)
新潟県でもEMSマシンを取り入れているエステサロンはありますが、この医療機種で行っているところは一軒もございません。また、この値段でEMSマシンを提供しているところもないと思います。
施術を行っていると、概ね週2回程通われ、回数券2回分くらいで皆さまボディの引き上げ、くびれが実感出来ているようです。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。また、マシンの直接の取り付け、外しは女性スタッフが行いますのでご安心ください。
それがなんと!!!
一回200円!!(10分)にて大提供スタート!!
減価償却に合わせてがんがん患者様に還元致します!
当院ではこのような大変お得なサービスが通院しながら受けられます。
そのおなか、、
たまにはイジメて帰りませんか??
そちらの普段何もしなくなったあなた、、たまにでも腹筋に刺激入れる意味ありますよ!
たま~にでも、完全ほったらかしよりずっとよい!(^^)
施術のついでにその日の気分でお気軽にお声かけ下さい♪
たったの200円ですよ~!!
去る今年6月9日に自身の不注意によって痛めた首の怪我の経過データ報告です。
このクビの怪我によ右腕のあちこちの筋力麻痺は徐々に回復に向かっております。
ざっくりというと7割くらいの回復です。
当初整形外科にて診断を受けた時は一生回復は望めない可能性が高いという話もありましたが、そう考えると順調かなと思います。
ただ、私の予定では3ヶ月で完全回復を目指していたので少し長引いてる印象です(^o^;)
この怪我で、多くの事を学んでおります。
当院で扱っている最新の医療機器の細かい設定を色々自分に試してみたり、早く良くなる為の体操や筋トレで、麻痺したときにしか起こらない様々な症状と現象に出会いました。
趣味のボクササイズでも、今では上の動画くらいは動けるようになってきました!
結果的には麻痺する前よりも筋力を上げようと思います(^^)d
心配下さった皆様の応援に励まされ、日常生活では支障全くなくなりました。感謝しております。この怪我も今後の人生や治療家としての経験として生かしていきたいと思います。
先日サーフィンをしていて頭(おでこ)を強く地面に突き、その際首に激しい衝撃入ってしまい発症💨
痛めた首の背骨の5~6番から出る神経エリアの支配領域、右の腕から親指まで文字通りバーナーの様に灼熱感を伴う痛みが走りました。同時にその領域の筋力も麻痺気味になり、今もしびれています。
家に帰って握力測定したら20キロしかない(汗)
小学校三年の娘と腕相撲のような事をしても、手首のある方向に力が入らないため負けるという始末(^_^;)
バーナー症候群はよくアメフト選手やラグビー、体操選手などに起こりやすいケガです。
治療で何度も診させて頂いた事があるので、その後の経過もおおよそ分かるのでそこまで焦りませんでしたが、予備知識なくこのケガしていたら相当怖いと思います。
今回は末梢神経質の損傷で済んだので回復見込めますが、脊髄領域にまで損傷をきたしていたら一生の怪我になっていたところです。
私の座右の銘の一つは「細かいケガをちょくちょく体験する」としていて、自分で経験したケガは大変貴重なデータもなります(^-^)
もともとは丈夫ではない私は学生時代からのスポーツなどで捻挫、ぎっくり腰、ヘルニア、肩の脱臼、肋骨骨折等々多くの怪我を経験していますが、経験済みの怪我はやはり得意です。
今回も不運(自業自得?)な怪我でしたが、前向きに考えて今後の治療に生かせるようにしたいと思います。でも今回のは流石に出来れば経験したくなかったです(笑)
皆様もお身体お大事にされてくださいね。